2017年、プロフィール作成を通じて伝えたいこと

2017年がスタートして早くも1週間が経とうとしています。

今年もよろしくお願いいたします♪

15781256_1152866604762727_7938495220967892313_n

この時期、結構目標を立てたり、プランを練ったりしている方も多いと思います。

プロフィールコーチング®も構築して5年。

今年はどういうことに力を入れていこうかな~と考えていたお正月休みでした。

振り返ってみると、最近では個人セッションの他、
企業研修や教室の講師の方の研修会などでもお話させていただく機会が増えてまいりました。

同時に、自分のサロンや一般社団法人の仕事と3足の草鞋を履いているので、
やることもとっても増えてきています。

なので、昨年いろいろな手放しもしました。

資格、資料、家計の整理をしましたがまだまだやることがいっぱいあります。

私は数秘もたまにセッションで取り入れていますが
(数秘&カラープレゼンターシステムの上級トレーナーです)
ユニバーサルイヤーナンバーという地球全体に流れるエネルギーが2016年は9(解放、完了)でした。
そこから、2017年になり、流れは1と、スタートの1年。
そういったことも意識しているように思います。
※運気は個人でお誕生日から1年ごとに変わるパーソナルイヤーナンバーもありますので、どちらも意識して考えています。

これは、占い的に受け取るのではなく、その数字から自分がどう考え、とらえ、「気づく」か?
という感が方の一つの指針になっています。

なので、今年は行動はシンプルに!をモットーにしようと思っています。

どれも好きな仕事ですが、年齢とキャパと家庭の事情を考慮して今年は今まで以上に
「やることを増やすのではなく、やめることを決めてシンプルに動く」
ということを心がけていこうと思っています。

また、プロフィール作成に関しては、マイプロフィールワークブックを作ったことで
いろんな活用アイデアをアドバイザーさんからいただいたりしているので
起業関連だけでなく、もっとキャリア教育にも使って行けるようにしたいと思っています。

そう思うのは次のような理由からです。

プロフィール作成はマーケティング(見つけてもらうこと)の要素はもちろんありますし、
セミナーなどに登壇する際のプロフィールは必須ですので
起業家、経営者、コーチ、セラピスト、カウンセラーやコンサルタントの方は
必要性を感じてくださっている方が多いです。

ですが、マーケティング的要素以外にも作ることで様々なメリットがあります。

マーケティング要素の前に大切だと思っていること

 

それは、「自己概念」

様々な使われ方をする用語ですが、
まずは「自分自身について持っている考え」ととらえてみるとわかりやすいと思います。

「自分のことは自分が一番わかっているようでわかっていない」

という声は多く聞きますし、私自身もそう思っています。

また自分が思っている自分自身と他者が思っている自分にはもしかしたらギャップもあるかもしれません。

だからこそ、プロフィールを作るということは、「自分自身が自分をどうとらえているか?」を
文章として客観的に表現でき、それを読むことで「理解」するひとつのきっかけになります。

「私ってこういう人生を送ってきてこう考えているんだな~」
「私ってこんな価値観を持っていたんだな~」
「私が思う私はこうだけれど、誰かから見た私は違うとらえ方をされているかも?」

というように、いろいろな方向性から見つめることができるようになります。

その結果どういうことが起きるかというと、
究極は「私は私でいい」
というところへ行きつきます。

それだけでなく、例えば起業家だとしたら

「こういうことを伝えたかったんだ!」

という確信が生まれたり
自分独自のコンテンツやメソッドが自然に形になるということも少なくありません。

では、起業していない人はどうかというと、
例えば就活をしている方や再就職を考えている方なども
単に履歴書や職務経歴書に書き込むだけではわからなかった
「自分のSTORY」を発見することが出来ます。

それを元に面接に臨んでいただくと、今までの決まりきったような回答ではなく
こんな思いを持って取り組んできた、こういうことを意識してやってきたということが
自分の中で明確になり、表現が変わります。
そして、心の底からこうしたい!という思いなども伝えられるようになるはずです。

実際オープンなセミナーでは、そういった方もご参加いただいています。

話は少し逸れますが、就職や転職などという枠組みで考えた時に、
知ったのが、厚生労働省のサイトにある「ジョブカード制度」でした。

ジョブカード制度とは?

======
個人のキャリアアップや、多様な人材の円滑な就職等を促進することを目的として、
ジョブ・カードを「生涯を通じたキャリア・プランニング」
及び「職業能力証明」のツールとして、
キャリアコンサルティング等の個人への相談支援のもと、
求職活動、職業能力開発などの各場面において活用する制度です。
======
(厚労省HPより引用)

ジョブカードは何枚かの様式があります。

質問項目に書き込んで自分で作成し、データ化しておくことで
いつでも活用できるシステムです。

プロフィール文章もこれと似た感じで活用できると感じました。

事前にプロフィールコーチング®のマイプロフィールワークブックを使うと
一種のウォーミングアップ的に活用出来てジョブカードも
より具体的に書き込めるようになります。

実際に、国際パフォーマンス学会の勉強会にて講師をさせていただいたときにも
「就職や転職を考えていて、キャリアコンサルティングを受ける前の段階で
プロフィールコーチング®に取り組むことは有効ではないか?」
という評価をいただきました。

このようなことからも、
2017年は、プロフィールコーチング®の理論的体系(裏付け)を
もう少し具体的にブラッシュアップし、
マーケティングの要素も、自己概念、キャリアアップという視点でも
お伝えできるようにしていこうと思っています。

プロフィールは自己表現であり、自分自身を見直したり、確認したりできるもの。

それをコーチングで引き出すことで、プロフィールという成果物も形に出来て
セルフワークでコーチングのエッセンスにも触れていただけます。
(更に認定講座で学べばコーチングのスキルも身に着きます。)

だからこそ、自分の感じる思いや価値観、心の揺れを大切にするための「原点」だということ
それをビジネスにどう生かしていくか?
ライフキャリアを作っていきたいのか?
ということも含めて
講座やセッションを通じてお伝えいていきたいと思っています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

追伸:余談ですが、冒頭の写真は、実家の母が趣味でやっている紐結び。
毎年干支を作って色紙にして送ってくれるのでサロンに飾っています♪

========

今後のセミナー・講座情報
こちらをチェックしてください♪

↓ご登録はお気軽に・・・(購読後の解除は自由です)

のない商品を売る人のための魅力が伝わるプロフィールの作り方◆3ステップ無料講座

ネタがない!書けない!は卒業♪ どんどん♡すらすら更新出来る♡ プロフィールコーチング®流 魅力が伝わるブログの続け方 12ステップ無料メール講座

お問い合わせフォームはこちら♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。