職業体験とキャリア教育

プロフィールコーチング®創案、キャリアコンサルタントのすぎもとかおるです。

2014年から毎年中学生の職業体験を受け入れてきて今年5年目を迎えます。

最初は子どもの学校で職業体験の受け入れ先を探しているというお便りをもらったことがきっかけでした。

そして、そこから子どもたちと関わるならキャリアカウンセラーを目指したいというぼんやりした気持ちがあったのですが、2016年にひとつのきっかけ(これもプランドハップンスタンス)があって、国家資格になったこともあり、40の手習いということで、挑戦するに至ったわけです。

尊敬する先生がプロフィールコーチング®の内容を見て
「これはキャリアカウンセリング以前に何をして良いかわからないという人に良いわね」
とおっしゃっていただいたからです。

人生の中で色々な偶然がありますが、私にとって40代で国家資格に挑戦するなんて想像していなかったことでした。

その話はさておき。
これまでひとつの中学の職業体験を受け入れてきたのは、近くの中学校で一括して取りまとめ、生徒を振り分けるという方式を取っていたからでした。

そして、今年から学校に確認したところ、各自で受け入れ先を探して職業体験をするという方式に変わったということで、ひとつの取り組みを4年続けてきたことに一区切りつけることが出来ました。

近隣の市町村もその方式を取っているところも多く、先生の負担を考えると当然と言えば当然です。

でも、気持ちとしてはちょっと寂しいですね。
毎年夏のこの時期は、受け入れ準備をしていたことを思うと、私はボランティアであっても2~3日中学生と関わることがとても楽しくて、たくさんのことを学んだんだと振り返って思うのです。

一括受け入れと自己開拓

一括で受け入れ先をとりまとめると、生徒が自己開拓しなくて済みますが、自分の行きたいところへ行けるとは限らない一方で、自己開拓する場合は、自分の行きたいところや日程を自由に選べる反面、情報提供がないと、思うようなところへ行けないということも起きます。

私が代表理事をしている一般社団法人地域女性活動サポートラボでは、そうした意味でも毎年、中学生の受け入れとは別に「キッズお仕事体験イベント」を企画してきました。

これから私がキャリアコンサルタントとしてやっていきたいことがいくつかあり、それは社団を立ち上げた時から思い描いていたことでもあります。

・大人が子どもたちとどう関わり、仕事体験の実施の大切さを伝える啓発活動
・子どもたちのやってみたい職業についてどこでやっているのかといった情報提供や提供先を増やすこと
・地域の大人がより良い形で子どもに関われることと連携の大切さをPRすること

こんなことが少しずつですが、形になり、まだまだ先は長いと思いつつも、広がっているように感じています。

その証として、山梨でも色々な仕事を学ぶ取り組みがなされていたり、夏休みにはイベントやワークショップなどがあちこちで開催されているからです。

いつも思うのですが、イベントやワークショップは、その場で楽しかった、学びになったと盛り上がりますが、その後の継続的なフォローや支援という場があまりありません。

体験を経験にしていくこと。

新たな課題として見えてきたことでもあります。

1回限りの楽しい体験ではなく、継続して考える機会を発達に応じて、興味に応じて選べるためのサポートの中には情報提供や色々な分野との連携も必要です。

一括での受け入れが今年からなくなったということで、職業体験の取り組みについては新たなステージへ向かっていきたいと考えています。

職業体験は、発達段階に応じたアプローチをしていくことが求められています。

文部科学省のサイトにもきめ細かく指針が書いてあります。

そんな中で、将来を思い描く一歩として、実際に会社を見たり、働く中で良いことも感じ取れたり、大人の理不尽さ、社会の厳しさを実感し、それぞれにたった数日でも良い面とあまり好ましくない影響、どちらもあると思います。

例えば良くないことをしたときにその場で注意して、社会のルールを知るきっかけになれば良い影響となることも多い一方で、それを本人に注意する、考えさせるという関わりなしにいきなり「こんなことがありました!」といった学校へクレームとして通報したら・・・?
(これは実話)

一括受け入れだからこそ、こうしたクレームもすぐに学校へ行ってしまうことはどうなのかと考えたこともありました。

そして、受け入れ先は日常の業務をしながら関わってくれているわけですから、生徒たちも感謝を持って持って取り組むことも姿勢としては大切です。

今後一括受け入れがなくなったということでその学校の生徒さんたち、保護者の方たちは、職場体験を探すということは大変なこともあるかもしれません。

子どもにとってはどんな場所での経験も大切な学びになるとは思います。

でも出来ればやってみたいことに触れる機会があればそのほうがいいこともあります。

情報がうまく必要な人に届くために出来ることも考えていかなくてはと思っています。

職場体験はとても大切な学校以外で学べる場。
これを活かしたキャリア教育が地域で教育の現場で育まれていくようにとの願いを持ってこれからも活動していきたいと考えています。

今年もぴゅあ富士にてネイリスト体験ドローングラファー体験を開催します。
ネイリスト体験は満席になってしまいましたが、ドローングラファー体験はまだお席があります。

8月11日はキッズネイリストが施術をするワンデーイベントを開催します。
ぜひ遊びにいらしていただけたら嬉しいです。

 

====
公式メルマガ
思いを形に!毎日を3倍楽しく心穏やかに生きるライフキャリアのヒント集

今後のセミナー・講座情報
こちらをチェックしてください♪

アトリエ紗泡(SAPO)のblogでは講座の日程、ご予約状況なども随時更新しています。
アロマ・カラー・数秘・クレイセラピーなどの話題もこちらでお読みいただけます。

↓ご登録はお気軽に・・・(購読後の解除は自由です)

のない商品を売る人のための魅力が伝わるプロフィールの作り方◆3ステップ無料講座

ネタがない!書けない!は卒業♪ どんどん♡すらすら更新出来る♡ プロフィールコーチング®流 魅力が伝わるブログの続け方 12ステップ無料メール講座

お問い合わせフォームはこちら♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。