あけぼの医療福祉センター様にて職員向け学習会
先日、山梨県韮崎市にあります、山梨県立あけぼの医療福祉センター様にて
職員向け学習会の講師をしてきました。
事務職や看護師さん、リハビリなど様々な部署でお仕事されている女性約20名の方にご参加いただきました。
アロマセラピーの基礎的なところから、毎日の生活に取り入れる方法まで、短い間ではありましたが、和気あいあいと楽しい雰囲気で講座はあっという間でした。
アロマクラフトはシアバターのハンドクリーム、カラーセラピーでは、プロフィールコーチング®オリジナルの塗り絵をして色彩心理から自分を見つめるワークを行いました。
数日後、担当の方からご連絡が来て
「職場で作ったハンドクリームを机に置いて仕事をしている職員を見て嬉しくなりました」
「また開催してほしいという要望をいただきました」
などというメッセージを読んで、なんというか、気持ちをうまく表現できないのですが、胸が熱くなる思いがしました。
私が仕事を始める14年前に考えていたこと
今回のご依頼をいただいたこととリンクして、別のところからもこうした研修のご依頼があり、ふと思い出しました。
私がアロマの仕事を始める前に、都留市の赤ちゃんクラス(生後1年までの赤ちゃんとお母さんのための会)などに通っていた頃。
アンケートのようなものがあって、「やってみたいこと」を書く欄がありました。
記憶がおぼろげなので、事実と少し違うところもあるかもしれません。
そこに
「お母さんたちのためのアロマ、家庭で出来るホームケアをアロマで伝えられます」
「カウンセリングなどで感情を見つめたりするワークが出来ます」
「横のつながりが広がって輪になるようなことをしていきたいです」
というようなことを書いた記憶があります。
あの頃は、まだ自分も母親1年生だったため、こうした書き方をしたのだと思うのですが、
それに近いことが14年近くたって形になっていることを実感しています。
あの時以上に形になっている・・・と言っても良いかもしれません。
アロマや色彩に関しては、サロンだけでなく、研修や公開講座へ。
自分を見つめること(カウンセリング)は、発展してプロフィールコーチング®へ。
つながりの広がりは、一般社団法人地域女性活動サポートラボで。
そして、微力ながら自分のこれまで学んだことや実践してきたことが地域の方のためにお役に立てている実感や手ごたえも感じられるようになりました。
本当にありがたいことです。
ブレながら、試行錯誤しながらではありますが、これも自分のプロフィールと向き合い続けてきたこともあるのかなぁと実感しているところです。
研修のご依頼について
お読みいただき、じっくりとお話を伺って諸条件から
トーク税理士法人様(千葉)
(株)アントレラボコーポレーション様(千葉)
ホテル・飲食店・アミューズメント系企業様(神奈川)