キャリア理論とセラピストとして生きるということ

プロフィールコーチング®のすぎもとかおるです。

先日、私がサロンで施術している純金美容道の美肌師勉強会に参加してきました。

家元のしのぶ先生に目元・口元ケアを教えていただきました。

その後、キャリアコンサルタントとして、美肌師の皆さんにセラピストしてのキャリアについて考えていただく時間を担当させていただきました。

クルンボルツの理論やスーパーのライフキャリアレインボーなどをご紹介して、
「セラピストとして生きる」ということについて考えていただくワークやシェアリングを行いました。

セラピストは、仕事であり、そのまま自分の生き方、在り方が問われる仕事だと私は思います。

単にお客様を癒すというだけでなく、その方の人生の一端をそばで支える素晴らしい仕事。

だとしたら、一生できる仕事であり、そのとらえ方は年齢によって変わってくるでしょう。

仕事でバリバリやる時期もあれば、家庭に入って、家族のためにセラピーをすることもあります。

また、年齢も経験も重ねつつ、もしかしたら社会貢献や地域の方のためにということも考えられます。

人生をよりよく生きるためには、その役割の幅と長さが不可欠。

だとしたら、どんなことに学んだセラピーを役立て、仕事をして行きたいかを一度は立ち止まって考えてみると良いのではないでしょうか?

もちろん、集客やマーケティングについても、大切。

お客様が来てくださらないと、仕事にはなりません。

ですが、その仕事の定義も人それぞれ。

だとしたら、収入を得るだけでなく、もっと切り口を増やして、違う形で習得したセラピーを活用する方法も考えても良いのかもしれません。

また、セラピストになったきっかけについても、思い出していただきました。

過去の自分、偶然のタイミング、誰かとの出会い・・・

いろんなきっかけがあると思います。

そんなことのすべては、「計画された偶発性」かもしれません。

自分で素敵な偶然をいかに呼び、好奇心、持続性、柔軟性、楽観性、リスクテーキングの5つのポイントを押さえて偶然をキャリアに活かしていくのか?これを考えるだけでワクワクしてきます。

クルンボルツの理論をご紹介すると、「これはとても楽しいですね!」と美肌師の方にも言っていただき、早速その理論を取り入れてみましたとご報告もいただきました。

キャリアカウンセリングやコンサルティングを1対1でしっかりと行うことも大切ですが、グループの相互作用というのは、違う良さを引き出してくれます。

これからもセラピストさん向けにセラピストとしてのキャリアを考えていただける機会を定期的に作っていきたいと思っています。

==

今後のセミナー・講座情報
こちらをチェックしてください♪

アトリエ紗泡(SAPO)のblogでは講座の日程、ご予約状況なども随時更新しています。
アロマ・カラー・数秘・クレイセラピーなどの話題もこちらでお読みいただけます。

↓ご登録はお気軽に・・・(購読後の解除は自由です)

のない商品を売る人のための魅力が伝わるプロフィールの作り方◆3ステップ無料講座

ネタがない!書けない!は卒業♪ どんどん♡すらすら更新出来る♡ プロフィールコーチング®流 魅力が伝わるブログの続け方 12ステップ無料メール講座

お問い合わせフォームはこちら♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。