あさイチで特集「不便益」をビジネスに生かすには?

魅力が伝わるプロフィールの作り方プロフィールコーチング®のすぎもとかおるです。

先日、あさイチで特集されていた「不便益」
ご覧になった方、いらっしゃいますか?

検索するとこういった記事が出てきました。

便利になりすぎて「便利害」というキーワードもこの記事の中に出てきます。

例えば、この記事にも書いてありますが、
運転はオートマよりもマニュアルのほうが運転の楽しさが味わえたり
登山やアウトドア、山奥にキャンプに出かけたりすることで得られる良さというのがあります。

また逆に、カーナビに頼りすぎて地図が読めなくなったり・・・
スマホの地図を頼りにするあまり、寄り道の醍醐味や道すがらの小さな発見というものが味わえなかったりすることもあります。
私自身、不便益という言葉をきっかけに考えてみました。

不便益、私の場合

山梨県都留市という都心からは交通に不便なところに暮らしています。

実家は町田にありますので、そこと比べても本当に何もない・・・です(すみません)
しかも起業した最初のきっかけは、「アロマセラピー」と「手作り石けん」でした。

ダブルで不便なことをしているわけです(笑)

まず、場所は、自宅サロン。
駅からも遠いし、分かりにくい場所です。

便利な世の中、石けんだって100均から、ドラッグストアやネットショップまで、
安いものから高級品までより取り見取りで選べる時代に、わざわざ手作りするなんて、不便益そのもの。

また、アロマを使って化粧水やクリームを作ったり、
トイレ用のスプレーを作る・・・なんていうことも、
わざわざしなくても良いことです。

ですが、こういった「手作り」の良さというのは、
安心安全に使える
敏感肌でも自分の思うようにカスタマイズ、
アレンジできる
という良さがあります。

その一方で、保存がきかないとか、作るのが面倒・・・ということもあるわけです。

ですが、そうしたことを比較しながらでも、
関心がある方が教室に来てくださっています。

また、都内からいらっしゃるクライアント様もいます。

プロフィールコーチング®も都内へ行くときにお会いするということもありますが、ご連絡を取る中で

「一度山梨へ行ってみたいと思っていたので、サロンに行きます」
「吉田のうどんも食べたいのですが連れて行ってくれますか?」

と言ってくださることも少なくありません。

また、何かを学びに行くとき、私自身
「時間と交通費をかけていくのだから、しかも家族の予定を調整していくのだから絶対に形にする!」
という不便だからこそ、効率的に動いたり、学んだり、ということをしてきたように思うのです。

だからこそ、いらしてくださるとそれだけで本当にありがたく
「来てくださってありがとうございます」という気持ちになります。

そして「続けていて良かった~」と思うのです。

条件は理由にならないこともある

起業家の方、これから起業したいという方の相談に乗っていると
「場所が駅から遠いのです」
「こんな手間暇かかることに人が来るのでしょうか?」
「不便だとお客さん来ないですよね・・・」

ということをおっしゃる方もいます。

でも、もしかしたら、それは言い訳で、条件がビジネスがうまくいかない絶対的な理由ではないかもしれません。

わざわざ不便なところを来る良さという切り口で考えてみることもひとつの見方です。

最近では、外国人観光客が東京、京都、大阪などメジャーな観光地をめぐるだけでなく
むしろ、マニアックな日本を体験したいと、わざわざ民宿に泊まったり
山奥でそば打ちを体験したりということが流行っているそうです。
(私が代表をしている一般社団法人地域女性活動サポートラボの会員のフォックス咲子さんが教えてくださいました)

こうしたところにも、切口を変えてみれば、不便益を活用したビジネスチャンスがありそうですよね。

例えば、山奥の民宿の女将さんは、英語が出来ないのだとしたら、ガイドとして観光客をアテンドするとか、
旅行業なら、そういうマニアックなツアーを考えてみるとか・・・。

便利や効率を求めることだけがビジネスに有利だとは言い切れません。

また、自戒を込めて言いますが、簡略化や仕組み化、効率化はもちろんビジネスにおいてとても重要!

ですが、どこかでラクということを重視すると、競合が多かったり、
手間を惜しむことでビジネスチャンスを逃したりすることもあるのです。

簡単に出来ること・思いつくこと=誰でも出来ること・やろうとすること

でもあるのです。

そして、
便利な場所だからビジネスがうまくいく・・・とは言い切れないですし
不便だからビジネスが成り立たない・・・とは言い切れません。

そうした前提や思い込みを少しでも取り除いて、
もし今行き詰っているとしたら、不便がもたらす利益というのを考えてみてはいかがでしょうか?

7月に企画書作成のワークをお茶会形式で出来たらいいなと考えています。

お気軽にお問い合わせください♪

 

余談ですが・・・

プロフィールを作ることで集客の即効性だけを求めるのだとしたら、
そうした「益」だけを得ることは難しいです。

時間をかけて自分を振り返って、苦手なのにストーリーとしてつなげて文章にしていく。

こんなに手間のかかることをするよりも、即効性を求めるならもっと違うやり方を選んだほうが良いはず。

でも、なぜプロフィールなのでしょうか?

そこに「不便益」という切り口で考えた時に見えて来るメリットやその人なりの答えのようなものが
人それぞれにわかるのではないかと思っています。

そして、つくづくこうした面倒なことにあえて挑戦している自分の基準というものも面白いなぁと実感中です。

========

今後のセミナー・講座情報
こちらをチェックしてください♪

↓ご登録はお気軽に・・・(購読後の解除は自由です)

のない商品を売る人のための魅力が伝わるプロフィールの作り方◆3ステップ無料講座

ネタがない!書けない!は卒業♪ どんどん♡すらすら更新出来る♡ プロフィールコーチング®流 魅力が伝わるブログの続け方 12ステップ無料メール講座

お問い合わせフォームはこちら♪

 

あさイチで特集「不便益」をビジネスに生かすには?” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。