表のテーマと裏テーマ
プロフィールコーチング®、キャリアコンサルタントのすぎもとかおるです。
何かを話す時に、言いにくいこと(裏テーマ)をひっこめておいて、話しやすいこと(表のテーマ)から話始めることがありませんか?
特に相談の場面では、そうしたことが良くあります。
例えばキャリアコンサルティングで言うなら、来談目的で話したことと主訴の違いというとらえ方になるかと思いますが、もう少し深く突っ込んでいくと、そこに自覚しているかどうかは別にして、ちょっとした心理的な防衛も働いていることもあります。
そこに気づけるかどうかというのが話を聞く上でとても重要です。
例えば学生さんの場合
「就活の全体の流れを知りたい」という来談目的があったとしても話を聞いていくと「実は活動が出来ていなくて焦っている」ということが主訴になることもあります。
また、セラピーを受けに来た方の場合
「アロマトリートメントを受けたい。疲れがたまっている」ということでいらっしゃってお話を聞くと「仕事で転機を迎えていて、どうにも心が落ち着かない」ということをお話されるケースもあります。
私自身もセッションを受ける時に
「自分の事業全体をもう一度整理したい」と言いつつ、実は自分の中にある不安を聞いてほしいという気持ちがあったことに気づいたこともあります。
もちろん前提として、最初に話し始めたことをていねいに聴いていくことが重要ではありますが、聴いていくとそこじゃないんだろうなということがこちらにも分かってきます。
そしてセッションしてくれる方もそれを感じ取ってフィードバックしてくれると私の中に安堵感が生まれます。
これは自覚している時もあれば、無自覚な場合もあります。
自覚しているかどうかが問題ではなく、そこを聞いて言い換えをしたり、フィードバックしていくことも大切なコンサルティングの時間です。
初めに言ったことが本当に訴えたいテーマではないことも多いものですし、はじめから核心に迫ることを言ってくることの方が少ないかもしれません。
キャリアコンサルティングで表向きのテーマ=話しやすいことも裏テーマ=話しづらいことも重要。
言葉上の内容だけをとらえていると、クライアントに違和感が生まれてくることもあります。
もちろん無理にフタはあけないけれど、裏テーマが表に出てくるだけでスッキリ向かっていく土台が整います。
ていねいに聞いていくと、表面的な言葉だけではない気持ちも拾っていくことが出来ますね。
これは私自身のセルフコーチングでも時折自覚することでもあります。
○○を実現したいな~と思っていて、それを掘り下げていくと、こんな価値観に基づく気持ちがあったのか!
と気づくことがあります。
過去の思い残しに起因する行動も結構あるものです。
なんとなく昨年から今年にかけて、その思い残しの部分が浮上してきて、何を選択するべきかを見つめている最中です。
そして、自分一人で整理できない時は、無理せずにコーチやコンサルタントの方の力を借りることにしています。
人の話を聞くときに、来談目的と主訴も意識してみると、違う角度からその方の話を聞くことが出来るので、意識してみるのもひとつの選択だと思います。
====
公式メルマガ
思いを形に!毎日を3倍楽しく心穏やかに生きるライフキャリアのヒント集
今後のセミナー・講座情報
こちらをチェックしてください♪
アトリエ紗泡(SAPO)のblogでは講座の日程、ご予約状況なども随時更新しています。
アロマ・カラー・数秘・クレイセラピーなどの話題もこちらでお読みいただけます。
↓ご登録はお気軽に・・・(購読後の解除は自由です)
形のない商品を売る人のための魅力が伝わるプロフィールの作り方◆3ステップ無料講座
ネタがない!書けない!は卒業♪ どんどん♡すらすら更新出来る♡ プロフィールコーチング®流 魅力が伝わるブログの続け方 12ステップ無料メール講座